youtu.be ここ数年のイライラを晴らす快作 2022年4月15日公開の名探偵コナン劇場版第25作「ハロウィンの花嫁」。ここ数年のコナン映画ではできていなかったことを次々と実現し映画作品としての質を2段も3段も一気に上げた会心の一作だった。 ①演出②音楽③脚本…
灰原は、二元ミステリーでコナンが(あるいは服部が)文字通り命をかけて練った作戦を台無しにしてまで自らの意思での決着にこだわった。これに文句を言おうというわけではない。 むしろ、灰原の行動は自らの18年の人生に味わった悲しみや苦悩を自分だけで処…
二元ミステリーでジョディがベルモットに質した「どうして年をとらないの?」に対する答えを考察し、新事実が出てくるたびに更新する記事です
ラムの正体が判明した。前半はこれまで原作で明かされてきた人物像との照らし合わせ、後半は今後の展開予想。
正直ミスリードが怖い そもそも過去の組織編と同じなのか 脇田以外の2人の正体がほぼ確定している 安室の目の書き分けはハズレ? RUMとラム ミスリードっぽいんだよなあと思う点 黒田の別人伏線 ・黒田Aがラム=脇田だった場合 ・黒田B=ラムも安室に阻まれ…
蘭がコナン=新一を疑った回数こそ数しれず、命がけの復活はその中でも重要性が段違いのエピソード。 コナンでのラブコメ要素を、殺人事件を解決するというミステリー要素を交えつつ進展させたことに加えて、なんとコナン世界のもう一つの大きな柱・組織編の…
死を呼ぶドラマ撮影(アニメタイトル『代役・京極真』)では、オモテの話として京極が久しぶりに登場した。園子とイチャつきながら、ある意味コメディリリーフ的な役割である京極の良さが全面的に出た話だった。蘭が犯人を諭す様子を見て、かつての有希子の…